サーフでブリが上がりまくっている今日この頃ですが、三連休で混雑していると、人と人とのトラブルも多くなるのでライトゲームへ。
ライトといっても、巴川にシーバス狙いで出撃です。
とりあえず、知り合いにセイゴが群れている温水ポイントを教えてもらいつつランガン。
船着場のスロープ近く、沈みブロックスレスレにRYUKIを通してくると、
「ゴンッ!」とバイト!!
かけた瞬間にジャンプ!うひょー!エラ洗いだあ!!!!
ランディングで魚を確認すると、
ウグイやないかいッッッ!!
銀色の魚体のエラ洗いで完全にシーバスだと思ったのに…!
まあこの寒い中釣れてくれたので、非常にありがたい。感謝感謝。
その後は橋脚ポイントまで移動し、
街灯で明暗が出るまで待ちながら、適当に釣りをします
ですが…、
寒すぎる…どう考えても暗くなるまで続けるのは厳しい…
というわけでここで納竿です。
ネックウォーマーとグローブを忘れたのが痛すぎました。釣り具と同じくらい、防寒着の忘れ物がないか確認しましょう…泣
平日になったら、またブリの調査にも向かいますね。
知り合い何人かがこの2、3日ですでに1人3、4本ブリをキャッチしていて、羨ましいのです。
ではまた!
コメント