今日は三保飛行場前にショアジギングに。
追い風、潮の流れよし、にごり無しで
「これは釣れた」と確信しスタート。
しかし10分ほど投げたところで、手前の駆け上がりにサメを2,3匹発見
普段バコバコ釣れる秘密兵器ジグも不発。ジグで適当ワンピッチジャークするのをやめ、食い気のある個体を出す釣りに変更。
まずはシンキングペンシルでベイトの群れを割ります。反応なし。
次にポッパーに変えて2投目。ポップさせてからのストップに「ドカン」と出ました。上がってきたのは丸々太ったイナダです。ポップクイーン強い!!
近頃はアベレージが40超えてきてます。楽しい季節ですね。
ブリの季節が待ち遠しいです。
タックル紹介
ロッド:パワーマスター light core design
リール:ストラディックSW5000XG
ルアー:ポップクイーン130F
コメント