その他

【独学で船長に!】船舶免許所得への道

こちらの画像は、学生の頃の写真。船長感が...!あんまりないですね...笑「わたし...ボートが運転したい!!」というわけで、思い立ったが吉日。 ボートの免許を取るべく独学で勉強を始めました。正確な資格名は、「一級小型船舶操縦士」。...
その他

【メモ】鉛シール0.5mmは、どのくらいの大きさでどのくらいの重さなの…?

みなさん、ジョイクロなどのビッグベイトに貼る板オモリ、何センチ角で何gか、気になったことはありませんか? 私の自宅には先日まで電子スケールがなかったので、調整に結構苦労してました。 そこで、電子スケールなしでも板オモリ(鉛シール)の重さ...
釣果

【多摩川バチ】今年初のバチ抜け体験!(抜けすぎ)

どうも、お久しぶりです。 最近はムダに静岡遠征したり(ブリ狙いで出撃したもの爆風で返り討ち)、セイゴ狩り(相変わらずの品川エリア)をしていたりとあまり記事にすることがなく ご無沙汰しておりました。 今回は、 今年(と...
インプレ

【誰でも釣れる】冬の東京湾、テトラワークスフラフラでアミパターン(?)

こんばんは!! 今回は久々のノウハウ投稿です!! 12〜2月の真冬、この渋い時期の東京湾で毎度コンスタントにシーバスが狙えるパターン(ルアー)を見つけたので紹介させていただきます! おそらくアミを捕食してますので、汎用アミパターンとし...
釣果

[1月25日]多摩川バチ抜け調査→セイゴ乱舞

みなさん、どうも。 おかもんと申します。 SNSや友人の釣果でチラホラと聞こえてきております「バチ抜け」ですけれども、 1月25日の大潮に調査してきましたので、ご報告です。 最初に断っておきますが、"バチ喰いアフターランカー"なんて...
釣果

[1月1日]元旦フィッシング 品川〜芝浦エリア

皆さま、あけましておめでとうございます。 今年の抱負は、「釣具に釣られず、魚を釣る」です。 1月1日の夜中、初詣(釣り)に行ってきましたので、釣果報告でございます! よろしくお願いします! 釣行エリア今回の釣行エリアは、「品川〜芝浦エ...
タイトルとURLをコピーしました